2011年 3月

さて、今回は趣味の事について少し書いてみたいと思います。

先週の11日に婚礼の仕事を父と嫁に代わってもらい、趣味のモータスポーツ観戦(撮影)に鈴鹿サーキットへ行ってきましたicon_biggrin.gif
鈴鹿サーキットでは、11・12日(12日は東北関東大震災の為中止になりました。)の日程で「フォーミュラニッポン」の公式合同テストがあり、これを撮影する為にお休みを頂いたのでしたicon_razz.gif

フォーミュラニッポン公式テスト

モータースポーツの撮影は、昨年10月のF1日本GP以来だったので、撮影の感覚・リズムを取り戻すためにアタフタ…kao13.gif
モータースポーツの撮影では流し撮りという技術を使うのですが、ブランクのせいで車体の動きとレンズの動きのシンクロ精度が…kao21.gif
でも、午後からは感覚を取り戻し、ノーズ先端やヘルメットなどシンクロさせたい部分をコントロールできるようになりました。

フォーミュラニッポン

今回の合同テストは、私にとってもテスト・下見の意味合いでの撮影でした。また、今回の撮影で新しい撮影ポイントを開拓できましたので、今シーズンも予定が合えば、どんどんモータスポーツを撮りたいと思います。

2011年03月16日(水) | この記事の投稿者: Kaz |

3月11日に発生した大震災により、被災された皆様にお見舞い申し上げます。

当館と家族ぐるみのつきあいがある名取市のご家族と まだ連絡がとれていません。

明日から また寒くなるそうなので、いっそう心配が募ります。

一日も早い復興を心から願っております。

2011年03月14日(月) | この記事の投稿者: Sayaka |

運転免許証用証明写真

免許センターや警察署で撮影する免許証の写真はイマイチだよね!

皆さんご存じですか??
三重県では、運転免許証用の写真を「持ち込み」することができます!!

次の書き換えは、プロのライティングで撮影した「証明写真」で申請してみませんか?

運転免許証用証明写真
3cm×2.4cm 4枚 1,800円(消費税別)
2011年03月14日(月) | この記事の投稿者: admin |

こんにちは!

今日は私たちの地元「宮後町(みやじりちょう)」の青年組織である「宮後祭心会(みやじりさいしんかい)」の廃品回収がありました。kao06.gif

もちろん私たち夫婦も宮後祭心会に加入している為、朝から廃品回収に汗を流してきましたkao-a20.gif本当は、廃品回収の最後まで参加する予定でしたが、お店に来客が有り途中までの参加とさせて頂きました。他のメンバーの皆さんゴメンササイkao18.gif
少しの間だけのお手伝いでしたが、少し前から痛めていた腰が…kao19.gif廃品回収
さてさて、宮後祭心会の歴史ですが、前々回の神宮式年遷宮 御木曳行事/御白石曳行事の青年部が起源で、主として毎年9月に開催される伊勢まつりへの参加や町内の盆踊りや餅つきなどの活動をしています。伊勢まつりには、自慢の「ねぶた」を制作し、お祭りの会場を練り歩きます。ねぶたの話題は、今度改めてお話させて頂きますね~kao-a01.gif廃品回収は、その活動費を捻出する為に、年に3回おこなっている活動です。町内の皆さんのご協力もあり沢山の新聞紙・段ボール・雑誌を回収する事ができました。ありがとうございました!!

2011年03月13日(日) | この記事の投稿者: admin |

やっと?アラキ写真館もブログを始めます!

日々の仕事内容から趣味・生活の事まで、どんどん書いていきたいと思います。
時々、伊勢弁が混じることもありますが、気にせず読んでくださいネ~!

そうそう!
このホームページやブログにアップさせて頂く写真は、お客様から許可を頂いたものに限らせて頂いています。また、アラキ写真館は大判カメラでのフィルム撮影をポリシーとさせて頂いている為、撮影からブログ掲載に時間がかかったりしますのでご勘弁を!

それでは、今後ともアラキ写真館をよろしくお願いいたします。

2011年03月12日(土) | この記事の投稿者: admin |